スマートフォン専用ページを表示
ノルウェー通信
TOP
/ 花鳥風月
<<
1
2 -
2006.06.23
■6月の夜空
6月下旬,白夜の季節真っ只中のトロンハイム。
全く日の落ちない完全な白夜というのは北緯66.6度以北の北極圏で起こるので,
白夜と言っても63.5度のトロンハイムでは夜中に数時間だけ太陽の沈む時間帯があります。
それでもこの時期,晴れた日の夜10時11時頃など灯り無しで読書もテニスも出来そうな
そんな明るさなのです。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2006.06.21
■夏の田園風景
土地が肥沃で牧歌的な風景の広がる北トロンデラーグ。夏の午後の長閑な景色。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
■映る
6月中旬。鏡面のようなトロンハイム・フィヨルド。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2006.05.06
■Blue
フィヨルドの岸に打ち上げられたムール貝。波に磨かれて綺麗なブルーに。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
■トロンハイム・フィヨルド
トロンハイム・フィヨルド@Stienvikholmen。
フィヨルドと聞いて思い浮かぶ息を呑むような自然の峻厳さはないけれど,
弘遠・静穏で女性的な景観に心が和みます。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
■ノルウェーの春景色
トロンデラーグ地方(Trondelag)の春。初夏のように晴れた日。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2005.08.30
■直立不動
8月末のトロンハイム。
ヴァイキング王オラフ・トリュグヴァソ
ン(Olav Tryggvason)像と茜色の空。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2005.08.09
■夕焼け
ニード河に映る夕焼けの空。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2005.07.25
■昼寝中
お邪魔して悪かったけど,そんな目で見なくても・・・。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2005.06.26
■初夏
初夏のトロンハイム。新緑が目に鮮やか。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2005.04.23
■春の夜
ノルウェーの春の月夜。4月も下旬,日がとても長くなりました。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2005.03.13
■3月の夕空
3月のトロンハイム。ニダロス大聖堂と夕暮れの空。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2004.10.04
■雪のように
散歩の道すがら出会った白猫。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
2004.10.02
■黄葉
10月。束の間の秋の風景。黄葉に浮かぶニダロス大聖堂。
posted by japanorus |
花鳥風月
|
|
<<
1
2 -
お知らせ
*2012年6月14日更新。
*ブログ整理中のため記事の多くが一時的に
非公開となっています。
*リンクはご自由にどうぞ。
Categories
花鳥風月
(34)
街角
(22)
古
(0)
表現
(2)
邂逅
(0)
地産
(1)
生活文化
(4)
こども
(2)
その他&メモ
(2)
Recent Posts
■ルピナス
■夏の野原
■白夜
■サイロ
■アート・プロジェクト
■必需品
■迎春
■森の雪道
■珍しく
■クリスマス限定
Links
NRK
YR.NO
Aftenposten
Adresseavisen
駐日ノルウェー王国大使館
在ノルウェー日本国大使館
SeesaaBlog
Copyright©2005-2012 FROM NORWAY.All Rights Reserved.
[PR]
無料カウンター
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。